LuckyOcean
AUTHOR

LuckyOcean木崎洋技術士事務所代表

私たちは多くの社会的課題に直面しています。それはどのような問題なのか、どのような解決方法があるのかを独自の視点で研究していきます。特に社会的課題や技術士関連、日本の起源などを中心に様々なトピックについて投稿しています。

労働安全コンサルタントの正解集によれば75%の正解率だった。次は口述試験だ。

10月18日に実施された労働安全コンサルタントの筆記試験は、協会の正解集に基づくと75%が正解だった。合格ラインが60%なので当確と言っていいだろう。問題は1月に実施される口述試験への対応だ。どのように回答するかを考える前にどのようなことを訊かれるかを想定しておきたい。厳しい質問にも慌てないように準備を進めたい。

労働災害の反転増加を抑えるには自律的な改善活動こそが求められる。

労働災害は長期的には減少しているが、近年反転増加傾向にある。これはなぜか。さまざまな要因が指摘されているが、表面的な事象の裏に隠れた大きな流れを正しい方向に誘導していくことが望まれる。他律から自律、受動から能動が重要だ。また、リスクを受容した上で、それにどのように対応するかを考えるべきだろう。