CATEGORY

ブログ

お気に入りのバッグを物色中

iPadAirと小さな折り畳み式の傘とお財布とスマホ2台が入るリュック。身分証明書なども3種類ほどあり、それらをなくすと大変なので、小さなポケットがいっぱいあるもの。もし、在庫があればだけど、Minimatouは460gまで軽量化し、10mmと薄型。価格も3万円と良心的。いいかも。

Googleアナリティクスの連携追加がうまくいかない(涙)。

これまで使っていたはてなブログには、トラッキングIDを紐付けして、各種分析ができていた。しかし、このサイトと連携しようと、新たにアカウントを設定しても新しいトラッキング番号(UA-xxx)がアサインされず、Google Analyticsが連動しない。どうすればいいのだろう。

目次の設定もうまくいった♪

見出しの設定に続いて目次に自動挿入にトライした。TC+のプラグインをインストールして、有効化して、設定を手順通りやればうまくいった。嬉しい。皆様もぜひトライしてみてほしい。

トラブル解決(見出し設定から目次設定)

エディターのトラブルに困っていた。原因は、Visual Rich Editorの設定をオフにしたためだった。多分、テーマを切り替えるときに自分のユーザ設定を変更したことを思い出した。これをオンにすることで問題は解決しました。アドバイス頂いた関根さん、ありがとうございました。

勇気を持ってチャレンジしよう。

楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に行動する。本格的なサイト運用は2023年度をターゲットとして、それまでの2年間を助走期間として、独立に向けての道のりを記録に残したいと思った。

本サイトの目的

技術部門最高峰の資格と言われている技術士にチャレンジする人の応援と、さまざまな社会的課題を解決するための活動に挑戦する技術士の応援が本サイトを立ち上げた目的です。 社会的な課題を解決するには、ニーズとシーズをマッチングする必要があります。ニーズとは、一言で言えばさまざまな社会的な課題です。 シーズとはそれを解決するための仕組みや技術や人材です。ニーズとシーズを見える化することがマッチングの最初の一 […]